製品を安全に正しくお使いいただくために
-
- 組み合わせて使用する製品は必ずカタログに表示された組み合わせでご使用ください。
- 表示されていない組み合わせで使用すると、火災、火傷、感電、けがの原因となる恐れがあります。
- 使用場所の特徴を確認し、使用環境に適合する製品をお選びください。環境条件に合わない製品を使用すると、火災、火傷、感電、けがの原因となる恐れがあります。
- 電源・電圧・及び電流に適合した定格電圧、電流、極致の製品をお選びください。
- 不適合の製品を使用すると、火災、焼損、短寿命の原因となります。
- 電源線の接続は締付トルク表を参考に確実に行ってください。締付けが不十分の場合発熱の恐れがあり火災、火傷、感電、けがの原因になります。
端子ねじの大きさ | M3.5 | M4 | M4.5 | M5 | M6 | M8 | M10 | M12 |
締付けトルクN・m | 0.8 {8.2} | 1.2 {12.2} | 1.5 {15.3} | 2 {20.4} | 2.5 {25.5} | 5.5 {56.1} | 7.5 {76.5} | 12 {122.4} |
- 電源線には引出口部の内径に合ったケーブルをご使用ください。
- 引出口部に引止用ねじのある場合ねじは確実に締付けケーブルが引き取られている事を確認しています。引止が不完全の場合、感電、短絡、焼損、火災、火傷、けがの原因となる恐れがあります。
- 製品の改造や部品の交換は行わないでください。
- 感電、焼損、火災、火傷、けがの原因になります。
仕様変更について
当カタログに掲載の製品で製品改良のための仕様の1部(材質・寸法・仕上色)を予告なく変更することがありますのでご了承ください。